山頂周辺は見どころ満載。時間があれば、少し歩いてみてはいかがですか。
一番のおすすめは、「さんぽ道」を通って、山上広苑の先端にある「伊勢湾が全部見える丘」までのミニウォークです。
「さんぽ道」には季節の花木が咲き誇り、「伊勢湾が全部見える丘」からは、伊勢平野からセントレア、知多半島、渥美半島、鳥羽湾に浮かぶ島々まで感動の景色が広がります。
5月のつつじの季節が特におすすめです。
山上広苑のさんぽ道です。最先端に「伊勢湾が全部見える丘」があります。
クリックすると拡大表示されます。
朝熊山頂周辺のウォーキングコースが、公認エコウォーキングコースとして認定されました。この認定は三重県で初、全国でも4番目のものとなっております。保護すべき自然・文化・景観など見どころいっぱいです。
登山コースは、少しゆるやかな「宇治岳道」と、健脚向け「朝熊岳道」(内宮周辺や近鉄朝熊駅から歩いて山頂まで昇るルート)があります。
お帰りは参宮バスも便利です。
※時間があれば、もう少し足を延ばして、卒塔婆が立ち並ぶ金剛證寺の奥の院、幻想的な経塚群跡などを回るウォーキングコースもあります。